第41回滝宮文化祭 地域の人が集う一年に一度の発表会

Uncategorized

11/3に滝宮公民館で行われた滝宮文化祭に行ってきました。

公民館は地域の人たちの交流の場であり、さまざまなクラブが活動しています。

今回は滝宮公民館の「滝宮文化祭」を紹介します。

滝宮公民館の詳細

住所香川県綾歌郡綾川町滝宮297−6
連絡先087-876-1931
休館日月曜日

滝宮文化祭とは

滝宮文化祭とは、綾川町立滝宮公民館で開催される公民館まつりです。

毎年11月上旬に開催されています。

主に公民館で活動しているクラブが日頃の練習の成果や作品を発表する場となっており、お子さんから高齢の方まで幅広く楽しんでいただけるイベントです。

開会式前から準備でにぎわう会場

会場は、朝早くから大勢の人でにぎわっていました。

こちらではおうどんを打っていますね。

開店時間が待ち遠しいです。

こちらは甘酒の試飲です。

昔、冬になると祖母がストーブで甘酒をことことあたためていたのを思い出しました。

あったかくてやさしい味にほっこりします。

体にやさしい発酵食品もお手頃な価格です。

おススメの白みそは道の駅で購入することもできます。

バザーで購入した商品はこちらのバッグに入れてもらえます。

新聞紙で作ったエコバッグはおしゃれですね。

こちらは農業経営高校の生徒さんたちが大切に育てたお花です。

「農経(農業経営高校)のお花は土がいいから元気に育つの」

と毎年楽しみにされている方もいらっしゃいました。

私はオレンジとマゼンタの「メセン」を二つ購入しました。

水はあまり与えなくてよく、強い品種ということで、私にも育てられるかも。

12月に株分けすると増えるそうなので楽しみです。

大人気「綾川町さぬきうどん研究会」のうどん

そして香川県といえばおうどん。

滝宮文化祭では「綾川町さぬきうどん研究会」のおうどんを食べることができます。

「綾川町さぬきうどん研究会」は地域再生大賞を受賞した地元有志の団体です。

うどん打ち教室やイベント、郷土の食文化を後世へ

「讃岐うどん発祥の町」の住民有志が1989年に結成した「綾川町さぬきうどん研究会」。うどん打ち教室開催や県内外でのイベント出店のほか、2019年には家庭で一からつくれるよう、時期ごとに小麦と水の分量などをこと細かく記したテキストも制作。香川の家庭で振る舞われてきた郷土が誇るソウルフードを後世に継承すべく努めている。

引用元:https://chiikisaisei.jp/organization/num-690

機会を使わず、すべて手作業です。

器いっぱいの麺の量は2玉くらいでしょうか。

コシがありもっちりした太目の麺をツルツルっとすすり、お出汁を飲み干しても、まだおかわりできそうなくらいあっさりとした後味です。

このおうどんの金額はいくらだと思いますか?

きつねうどんが1杯200円って安すぎませんか?!

かけうどん小でも¥400近いことを考えると、この味と量で¥200は人気があるのは当然でしょう。

昨年の¥150からの値上げだそうですが、どちらにしても安すぎます。

文化祭は年に一度の発表会

おうどんのあとは、お茶席でお抹茶をいただきました。

お茶席=正座のイメージかと思いますが、こちらはすべて椅子のお席でした。

高齢者や足が不自由な方でも楽しめますね。

ほんのり甘い上用饅頭をいただいて

一杯のお抹茶。

たまには日常から離れ、お茶を楽しむ時間も大切にしたいですね。

お茶席をあとにして、会場内の展示を見て回りましょう。

緑を添えた陶芸作品が展示されていました。

これはなんという植物でしょうか。

まるでタコちゃんウインナーみたいですね。

こちらの作品は何だと思いますか?

実はトールペイントなんです。

トールペイントと言えば外国のカントリーを思わせるものが特徴的ですが、和柄のトールペイントは初めて見ました。

大河ドラマ「光る君へ」から発想を得て作った作品もありました。

こちらは寺院の天井画のデザインをもとに作られたそうです。

こちらの異なる大きさの高級そうな壺。

すべてひょうたんなんです。

おそらく漆を塗って作られたものかと思います。

こちらの手前の急須は形が変わってますね。

これもひょうたん!

どうやって作ったの?

こんなひょうたんがあるの?

ひょうたんは奥が深いですね。

トールペイントやひょうたんは展示されている作品のほんの一部です。

どの作品も、趣味の枠を超えてもはや芸術です。

公民館で活動しているクラブにとって、文化祭は年に一度の発表の場です。

文化祭での発表が目標になるので、がんばって続けられるそうです。

なかには20年続けているという方もいらっしゃいました。

なにごとも継続することが大切ですね。

お子さんも楽しめるイベントもあるよ

滝宮文化祭ではお子さんも楽しめるコーナーもあります。

こちらはバルーンアートです。

お子さんにリクエストを聞いています。

この子のリクエストは何でしょうか?

遠くから見ていた私もワクワクしてきます。

完成はこちら。

鮮やかなグリーンが目を引くシャインマスカットでした。

まとめ

公民館の文化祭はさまざまなクラブの発表会であるとともに、鑑賞する側も新しい世界がひろがるきっかけになるかもしれません。

お手頃なバザーも魅力的です。

年に一度、公民館で楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょう。

タイトルとURLをコピーしました